| 
ご使用方法 | 
  
   
     就寝時とリラックスタイムを有効利用でき、使用法はとても簡単です。 お子様からご年配の方まで誰でもご使用いただけます。
  | 
  
   
   
全身の健康と美容のために 
  
  | 
  
  
   
     
      
         
          | 使用法1 | 
           
              長時間荷電法(就寝時6〜8時間) 
           | 
         
         
          |   | 
          ●高周波電床マット + 温熱高周波導子(同時使用) | 
         
       
     | 
  
   
     
      
         
            | 
           
            
               
                | ・タイマー連続(温熱OFF)・高周波出力「弱」 | 
               
               
                 | 
               
               
                  | 
               
             
           | 
         
       
     | 
  
   
    
☆夜11時〜早朝にかけて全身の調整が行われます。 ・体力復活(骨・筋肉・皮膚)ー夜11時から。
 ・内臓の調子を整える  ー深夜2時頃から。
 ・神経のバランスを整える ー早朝4時〜5時。
  | 
  
  
    |   | 
  
   
    |  
      
     | 
  
   
    
 内臓機能を高める、局所の痛みを取り除く
     | 
  
         
           
            
               
                | 
使用法2 | 
                短時間荷電法(リラックスタイム20分〜30分) | 
               
               
                |   | 
                ●高周波電床マット + 温熱高周波導子(同時使用) | 
               
             
           | 
         
         
           
            
               
                  | 
                 
                  
                     
                      | ・タイマー20分〜30分・高周波出力「中」〜「強」 | 
                     
                     
                       | 
                     
                     
                      | ・温熱は1〜10までお好み選択 | 
                     
                     
                        | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
         
         
          |   | 
         
         
          | ◎リラックスタイムを利用して不具合の場所にあてて下さい。 | 
         
         
          | 使用法1に使用法2を併用すると、より効果的です。 | 
         
         
          |   | 
         
         
          
 気になる症状をクリックして下さい。 | 
         
         
          |   | 
         
         
          |  
            
           | 
         
         
          |  
            
    
         |  
         
          |  
            
           | 
         
         
          |   | 
         
       
     | 
  
   
    |  
      
     | 
  
   
    | MH-8各部の名称と取扱方法 | 
  
   
    |   | 
  
   
     
         
          |  
            
           | 
         
         
          | 1 高周波出力口 | 
          高周波の出力口です。電床マットのプラグを差込んでください。 | 
         
         
          | 2 タイムスイッチ  | 
          使用時間を設定してください。右に回すと最長60分までの設定が可能で、左の「連続」に回すと連続時間になります。使用時間を設定したあとは、設定時間が終了するとスイッチは自動的に「切」の位置に戻り、電源が切れます。 
              | 
         
         
          | 3 高周波電源ランプ  | 
          電源が入ると点灯します。(電源は電源コードをコンセントに差込みタイムスイッチで時間を設定すると入ります) 
              | 
         
         
          | 4 高周波出力ダイヤル | 
          「弱」「中」「強」の3段階に切り替えられます。目的に応じて選んでください。 
             | 
         
         
          | 5 高周波温熱出力口 | 
          高周波と温熱の出力口です。導子のプラグを差込んでくだい。 | 
         
         
          | 6 温熱出力ダイヤル | 
          温熱の強弱を調節します。 
            右に回していくと温度が高くなっていきます。  
            ※注意)タイムスイッチを「連続」に設定すると温熱は出力されません。  | 
         
         
          | 7 温熱電源ランプ | 
          温熱出力ダイヤルを回して出力状態にすると点灯します。「切」にすると消えます。 
             | 
         
         
          | 8 取っ手 | 
          部屋から部屋へ持ち運びに便利です。 | 
         
         
          | 9 高周波電床マット(電床マット) | 
          本体の高周波出力口に差込みます。 | 
         
         
          | 10 温熱高周波導子(導子) | 
          本体の高周波温熱出力口に差込みます。 | 
         
       
     | 
  
   
    |   | 
  
   
    | ※ご使用方法は非常に簡単ですが、詳しくは商品に 添付の取扱説明書を良くお読みになりご使用下さい。  |